当院では専用の問診票で症状や悩みを詳しく問診し、自律神経バランス測定器を用いた良導絡の理論をもとに、体がバランスを崩している部分を測定(見える化)したものと合わせます。
そして、体の痛み・不調などに非常に密接な関りがある"骨格の歪み"を詳しく調べ、総合的な判断をしてから治療に入ります。
問診・自律神経測定・身体の歪みの3つの視点から、現在出ている症状の原因を詳しく調べ、今の状態に対し、最適な施術を行っていきます。
他の治療院様に比べ、初診にかける時間が長くなりますが、皆様のお体の状態を詳しく知り、より効果の高い施術を行うためには必要不可欠ですので、ご了承ください。
問診や検査で得た情報をもとに必要に応じた施術を行います。
鍼灸では経絡的なアプローチと筋肉への対症療法を行います。道具はすべて使い捨て・高圧減菌処理をした物を使用しますのでご安心ください。鍼の刺激量は非常に些細なもので、ほぼ痛みはありません。
矯正では関節をポキッと鳴らすような強い刺激は無く、必要最小限の柔らかい方法で、お体の歪みを調整していきます。いつのまにか寝てしまうような、心地よい刺激です。
お帰りの準備が整いましたら、受付にて清算・次回ご予約になります。
症状により異なりますので、どのくらいの頻度で来たらいいのかなどはしっかりと説明し、
ご納得頂いた上での次回予約ですのでご安心ください。
東洋当院は予防医学であり、病気にならない体作りが重要と考えております。
その考えのもと、当院では症状が改善された後でも予防でのご来院を推奨しております。
予防をしておいた方がお体的にも経済的にも、きっと皆様の負担は少ないと考えています。
予防の必要性などは、その都度、詳しくご説明させていただきます。
当院は自費治療院ということもあり、どのような治療をするのか以外にお客様が気になさるのは、治療期間や治療費用です。
かなり辛い痛みも最初の1か月で症状が我慢できる範囲に落ち着く方がほとんどです。
そこから完治に向けて二人三脚で計画的に取り組んでいきます。
私は予防することを重要視してますので、長いお付き合いを考えて頂きたいのですが、強制はしませんので、中には半月程で症状改善し、また悪くなったら~という方もおられますし、予防で、良くなってからも定期的に通っていただいてる方もおられます。
このように、人それぞれで違いますので、一概には言えませんが、当院で治療されている方の
平均的な治療期間に当院として最安値の治療費プラン※を反映したものを掲載します。
あくまで目安としてご覧ください。治療費のページはこちら。
※集中治療コースと7月・12月限定販売のプラチナカード
この表は、基本的には整形疾患の痛みや症状に該当する例とお考え下さい。